








【神社受取】良縁恋愛御守《天然石御守り》宮司謹製(根付型)
¥ 1,000 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
****************
当授与品は「神社受取」限定です。
【配送納品(送料別)】をご希望の場合は
https://juyohin.yahatanomiya.com/categories/2947206
上記リンクより配送納品対象の授与品をご指定くださいませ。
****************
当宮の宮司奉製による天然石の御守り(根付け/ボールチェーン)です。
人脈の石とも称されるアラゴナイト。人気運を高め、出逢いのチャンスを増やす効果に加えて、ピンク色が女性の魅力を引き出します。
最強の恋愛のお守りと称される、珍しい「ピンクアラゴナイト」を使用した身代わり御守です。
========
石(鉱物)は知的物ですので、御守りという点では意思をもってサポートしてくれるため、非常に頼もしい存在でもあります。 自分の指針があって、そこへ邁進しているという前提のもと、石はその意志の後押しとして強大な力を発揮してくれます。
御祈願に加え、天然石の神秘の力で、大変心強いお守りとなっております。
========
《天然石の取扱いについて》
お取り扱いについて、また、メンテナンス・破損時について・手放す際の注意事項・御返納について等、下記URLよりご案内及びご説明を必ずご参照の上、ご購入ください。
https://yahatanomiya.com/juyohin-guide/#stone-maintenance
========
金具や根付の色が1点ごとにそれぞれ違います。神社の社頭では、直接、お好きなデザインをご自由にお選びいただくことが可能です。オンラインや郵送の場合は、残念ながら個別の御品をお選びいただけません。予めご了承ください。
◎どうしてもカスタマイズをご希望の場合は、ご購入前に当宮までご一報ください。金具・根付けの部品写真からお選びいただいてから購入手続きへ進ませていただきます。(※必要に応じて別途費用が加算となる場合もございます)
※ 時期によって、御品切れなどにより一定期間の休止する種類の御守りもございます。また、時期によっての限定品や新しい御守りも予告無く追加や変更となる場合もございます。予めご了承くださいませ。
========
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥ 1,000 税込
*お申し込み前に必ず《配送(送料別)》か《神社受取》をご選択の上でお手続きをお願い致します。
(※お受け取り方法(配送方法)が混在の場合は、ご依頼取り消しとなる場合もございますので、ご注意くださいませ。)
◎《神社受取》お受け取り日時予約のお願い
オンライン授与所及びメール等から《神社受取》にてお申し込みの場合は、ご注文時に備考欄(*別途メール等も可)に『お受け取り日時』のご希望を第3希望まで、御記載お願い致します。(※必ず「日付」と「時間」の両方をご記入ください)
できる限りご希望に添い日時を決定後、メールかお電話にてお知らせ致します。希望日時が既に予約済みの場合等にてご希望に添えない場合やその他の確認等が生じた場合は、別途、メールかお電話にてご連絡させていただき、ご相談の上決定致します。
◎《神社受取》領収書について
オンライン授与所から《神社受取》にてお申し込みの際、領収書が必要な場合は、証書等に明記する《お宛名》等のご要望も含め、ご注文時に備考欄にてご依頼ください。
※明記するお宛名をご指示いただけなかった場合は「ご注文者様(個人名)宛て」にて発行させていただきます。いかなる場合においても再発行は致しません。
※別途、お電話やメールでの領収書発行依頼も可能ですが、お受け取り後はお受付出来かねます。
◎《神社受取》取引完了メール(発送のご連絡)について
《神社受取》にてお申し込みの場合においても、現在、当ECシステム(BASE)構造により、お取引完了後に「発送完了通知メール」が届きます。システム制限により、どうしても「発送」の扱いになってしまいますが、どうかご理解の上『お取引完了メール』としてお受け取りいただけますようお願い申し上げます。
* 御神札・御守り等の授与品についての詳細なご説明やお取り扱い方法については、公式Webサイトをご覧ください。
《八幡宮 Webサイト》 https://yahatanomiya.com/
《授与品について》 https://yahatanomiya.com/juyohin-guide/
《古神札返納・お焚き上げについて》 https://yahatanomiya.com/kosatsu/
御神札・御守には、神様の幸魂が宿ります。決して、気休め程度や形式だけなどのものではなく、大難を小難にしていただいたり、時には身代りとなってくださいます。
どのようなこともそうですが、神事では特に感謝を込めれば「感謝すること」として、幸せが返ってきます。
心の徳を、どうかたくさん積んで、幸せな人生にしてください。